先日、山登りをしてきました!!
行先は・・・・・山口県岩国市の『白滝山』です!
楽しいことが大好きな、わたくしはるかちんですが、
山は登りたいが・・・山道を知らない・・・・!!
宮島の弥山は有名ですが・・・そういった有名な山しか知らないのです・・・!!
いわゆるミーハでした・・・・笑
しかし、気軽に!短時間で行けて
見晴らしのよい山に行けたらいいなーという願望はありました・・・・
それを・・・なんと!!!!!!
実現してくれるアプリに出会いました!
目次
YAMAPとは・・・
その名はYAMAP!!!!
山+マップをかけてるんですね!
開くとこのような地図が出てきます!
位置情報はオンにしてくださいね!
まずは現在地周辺で山の情報が出てきます!
なにやら『活動日記』が105件もありますね。
「詳細」を開いてみましょう!
いろんな人がレポートを書いていて、それを見ることができます!
このレポートが現時点では105件もあるということなのです!
人気の山かどうかこの時点わかりますね!
そしてここから地図をダウンロードできます!!
YAMAPのスゴイところ・・・
地図がダウンロードできる!
今『地図を見る』というオレンジのボタンが、ダウンロードをまだしてない状況であると、『地図をダウンロードする』という表示になってますので、登るのであれば地図を必ずダウンロードしてくださいね!
肝心な地図はこちらです!
拡大・縮小ができます!
ここまでできる!ということは
行ったことない山でも、地図さえダウンロードすれば登ることが可能なのです!!
電波が繋がらなくても大丈夫!!
しかも!!!
GPSを使用しており、オフラインでも使えちゃうのです!!
つまり県外でも使えるということ!!!
すごくないですか?
道間違えても、地図を見れば、迷わないんです!!!!
このアプリ作った人・・・頭イイ!!!
実際に、白滝山は行ったことなかったので、このアプリを使って行ってみました!
レポートを読み漁り、駐車場はあるか?
周辺の情報や、山頂までの時刻を調べましたよ!
途中、道に迷いそうでしたが、このアプリがあったので大丈夫でした!
山頂はこんな感じでした!
のんびり登って1時間半で頂上です!
所要時間を計測できる!
登る時は地図を開いて『スタートボタン』を押してくださいね!
電池の消耗を節約したいかたは『機内モード』にしてくださいね!
(※機内モードでもGPSは作動するので、地図機能は使えます。)
経過時間を図ることができます!
休憩するときは『一時停止』を押してくださいね。
活動計画をシェアできる!
はるかちんは簡単な山しか登りませんが、とっても険しい山に登る時は、活動計画を作成しておくとよいでしょう!
地図⇒詳細⇒活動計画を作成
入山予定日、下山予定日を設定し、経路を保存しておくことができます。
登る前に、家族にシェアしておくと、もしもの場合は安心かもしれません!
下山後は活動日記を書こう!
登り終わったら、活動日記を書きましょう!
こちらはオンラインに繋いでないと更新できないので気をつけてくださいね。
あなたの活動がみんなの役に立ちます!!!!
スゴイアプリでしょ?
ぜひとってみてくださいね☆